みなさん、よしもと所属のピン芸人・キャツミさんをご存知ですか??関東圏では「ウチのガヤがすみません!」にたびたび出演し、ガヤ芸人として人気が出ています。
今回はそんなキャツミさんがアメトーークに出演するということで、その芸風やプロフィールについてご紹介していきたいと思います♪
キャツミがアメトーークに出演!よしもと漫才劇場って何?
キャツミさんが出演するアメトーークの放送日は2021年10月21日(木)です。何芸人として出演するかというと「よしもと漫才劇場芸人」の回です!!
実はこの回、先日関東地方で発生した地震の影響で放送が延期となっていたものなんです。お蔵入りか!?との噂もありましたが、無事に放送されることが決定したんですね!
📝10/21(木)
— よしもと漫才劇場 (@manzaigekijyo) October 18, 2021
「アメトーーク!よしもと漫才劇場芸人」
📺24:30~25:40(関西) ※23:15~24:25(関東)
👥見取り図、ニッポンの社長、さや香、マユリカ、フースーヤ、キャツミ#よしもと漫才劇場#よしもと漫才劇場芸人#楽しみすぎます☺️ pic.twitter.com/UOUShy0C58
「よしもと漫才劇場芸人」という枠ですが、関東圏にお住まいの皆さんにとってはあまりピンと来ない名前というか、何だその劇場?といった感じですよね。
ちなみに同じ回に出演する他の芸人さんは、見取り図、霜降り明星、ミキ、蛙亭、ニッポンの社長、さや香、マユリカ、フースーヤさんです。関東圏でも活躍しているメンバーが揃っていて結構面白そうですよね^^
そして「よしもと漫才劇場」についてですが、こちらは大阪にある吉本の劇場で、大阪の若手よしもと芸人が出演する劇場です。大阪から全国区の芸人へと羽ばたくための第一歩の劇場と言えます。
この漫才劇場には独自のシステムがあって、芸歴8年以下の芸人が出演する「翔(かける)LIVE」とMCにも人気芸人を迎えてお送りする「極(きわみ)LIVE」があります。それぞれ上演時間やチケットの金額も異なり、若手芸人の青田買いをしたいなら翔!テレビにも出ている芸人をみたいなら極!など、それぞれの楽しみ方で選ぶことができます。
そして、芸歴3年目のキャツミさんは「翔」の所属芸人です!

アメトーークに出演するキャツミ!よしもと漫才劇場芸人で芸風はどんなもの?
そんな吉本の若手の登竜門的な劇場に所属するキャツミさんですが、芸風は少し変わっています!
基本的に上半身裸で、胸にガムテープで音の出るボールを貼り、両脇にカスタネットを貼っています。そして「ジ・エンターテイナー」という曲に合わせてカスタネットを鳴らしたりしながら踊りますw
そしてサランラップなどを口に当てて吸引力で破るという、文字にしてしまうとちょっと意味不明ですが、そんな感じの芸風ですwでもキャツミさんの独特な動きがなんだか癖になってしまうんですよね!
ガヤ芸人としても話題になったキャツミ!プロフィールは?さんまさんのお気に入り?
独特で癖になる芸風の持ち主・キャツミ。そんな彼のプロフィールを見ていきましょう!
キャツミさんは兵庫県出身の現在22歳!ピン芸人で、芸歴3年でこれだけテレビに出演しているのは結構すごいことなんじゃないでしょうか。
チック症?とも心配される独特の首の動きをするのですが、これは単なる癖とのことwこの首の動きが原因で以前組んでいたコンビを解消することになったそうです!
そして「さんまのまんまSP2020」で今田耕司さんのおすすめ芸人として出演し、その独特すぎる芸風でさんまさんを笑わすことに成功!芸人仲間からも愛されているんですね〜!
そんなキャツミさんが10月21日のアメトーークに出演するということで、ひな壇でのトーク力も気になるところですよね!爪痕を残せるのか楽しみです♪
コメント