12月22日に放送された「M-1グランプリ2024」。この大会で残念ながら最下位の8位となったのが、ママタルトでした。
ママタルトといえば、体重190キロという巨漢芸人のボケ・大鶴肥満(おおつる ひまん)に目が行きがちですが、ファンの間では「ツッコミの檜原 洋平(ひわら ようへい/通称ひわちゃん)こそがママタルトだ!」と言われているんです。
この記事では「ママタルトひわちゃんは長ツッコミが魅力!M-1審査員にハマらず最下位?」と題しまして、M-1では審査員から辛口評価となってしまった、ひわちゃんの『長ツッコミ』についてまとめていきます。
ひわちゃんの長ツッコミ!M-1審査員の評価は?
M-1グランプリ2024で、残念ながら最下位となったママタルト。
ママタルト80点台が5人もめっちゃ低い!!!!!
— ケン (@4mvwSWfvaWaMtiN) December 22, 2024
バッテリィズのあとはキツイ仕方ない結果だった!!!#M1グランプリ#M1グランプリ2024#M1#ママタルト pic.twitter.com/UzhRIYLNwd
点数が低くなった理由は何だったのでしょうか?審査員のコメントを振り返ります。
- 中川家礼二『ツッコミを立てすぎるところは、もう少し減らしたほうがいいんじゃないか』
- NON STYLE石田『ツッコミがかかりすぎていて、聞き取りにくいところがあってもったいない』
審査員のコメントで、
- ツッコミひわちゃんの声が目立ちすぎている
- 聞き取りにくい
- かかりすぎている(気合が入りすぎて空回りしている)
- ツッコミが長すぎる
ということが挙げられ、主にツッコミのひわちゃんが低評価の理由となってしまったようです。
ママタルトひわちゃんは長ツッコミが魅力!ファンの評価は?
M-1審査員からは『ツッコミが立ちすぎている・長すぎ』という辛口評価になってしまったママタルト・ひわちゃん。
しかし、ファンからは「ひわちゃんの長ツッコミこそママタルトの魅力だ!」「ひわちゃんの長ツッコミの良さが伝わらず悲しい…」という審査員とは真逆の評価が多く挙がっていました。
ママタルトが明確にハマってなかったのがいっちばんキツかったな
— 陽キャ (@HemogurobinMan) December 23, 2024
良さであるひわちゃんの長ツッコミがあそこまで審査員さんに言われてしまうと、ママタルトが一生評価されいのではって思ってしまう ママタルトからあのツッコミを取って変えてしまったらそれはママタルトでは無いよね
ひわちゃんがかかってたのは間違いないけど、世間が「ママタルトはひわちゃんのツッコミで笑うんだ」って認識が無さすぎて笑いどころを見失っていたね。
— 小梅 (@shobai7948) December 22, 2024
皆さん、ママタルトはひわちゃんだよ。
ママタルトはひわちゃんのツッコミが必要以上に大きくて嬉しそうなのが面白いんだけどなー!やめないでねー!
— アカツカ (@hbfZpimjOSZXagy) December 23, 2024
ママタルトは、ひわちゃんのツッコミが長ければ長いほど面白いのに、、ってまだ思ってる
ママタルトはひわちゃんの大声ロングツッコミが面白いのに
ツッコミが立ちすぎる程立ってるのがママタルトなのに…
ママタルト、ひわちゃんかかってないですよ いつもああです、あれが通常運転でママタルトだけの個性ですね ママタルトはひわちゃんが軸なので…
ママタルトをよく知れば知るほど、ひわちゃんのコンビの顔だと認識するが、あまり知らない人だと肥満がコンビの顔になるのか
ママタルトファンの反応は、ひわちゃんがM-1の舞台で「かかりすぎて」しまった訳ではなく、あくまでもいつものひわちゃんだった・ひわちゃんの長ツッコミスタイルをこれからも続けてほしいというものがほとんどでした。
さらに、世間一般から見ると『ママタルト=大鶴肥満で、ひわちゃん=じゃない方芸人』という認識になりがちですが、実際はそうではなく『ひわちゃんこそがママタルトの軸であり顔』という意見も多く挙がっていました。
M-1の舞台で実際にひわちゃんの声が立ちすぎていたという声も?
「ひわちゃんがM-1の舞台で「かかりすぎて」しまった訳ではない」というファンの評価もありましたが、M-1グランプリの会場で実際に漫才を観た人からは次のような感想があったそうです。
ママタルト檜原に対して審査員が「声が立ち過ぎてる」と評し、それに対し民衆が「ママタルトはそこがいいんじゃないか!」と反論していたが、どうやらテレビの音声マジックによる哀しい齟齬がそこにはあったようで、現場で聴くと檜原の声が本当に、本当に立ち過ぎていたらしい。恐るべきはマヌカハニー
— normal3 (@moderatdrei) December 23, 2024
M-1などのお笑い番組では、以前からテレビの視聴者と会場との温度差があることが指摘されてきました。
今回のママタルトは、会場にいるとひわちゃんの声がかなり目立っていたものの、音声が調整されてテレビではそこまで気にならなくなっていた可能性があるようです。
ママタルトの審査員コメント後に司会の今田耕司さんが「ツッコミがかなり立っていましたからね」と発言していたので、ひわちゃんの声が普段よりもかなり大きかったのかもしれませんね。
マヂラブ野田からはツッコミを変えなくていいと評価された?
M-1での辛口評価を受け、マヂカルラブリー・野田クリスタルさんは「ツッコミを変えなくていい」とママタルトを激励しました。
M-1放送後の打ち上げ番組『M-1打ち上げ by−196』に出演したマヂカルラブリー。
その番組内で次のような発言がありました。
審査員から厳しい意見があった檜原のツッコミについては、「初見のときはああ見られたけど、あのツッコミもどんどん味が出てくるし、変える必要ないなって思ったけどね」とコメントし、村上も「もっと増やしてほしいくらい」と共感した。
モデルプレス
突飛すぎるボケでM-1審査員からのボロクソに言われながらも、その後も独自のスタイルを貫き通してM-1優勝を果たした経験がある野田さん。
ママタルトも、ひわちゃんの長ツッコミが世間一般に認知されていけば、漫才の見方が変わり評価も上がっていくかもしれませんね!
ママタルトひわちゃんは長ツッコミが魅力!M-1審査員にハマらず最下位?まとめ
M-1グランプリ2024で残念ながら最下位となってしまった、ママタルト檜原さんのツッコミについてまとめさせていただきました。
実はママタルトの顔である、ひわちゃんの今後の活躍に期待です!
コメント