PR

長尾謙杜ADHDを疑われる理由は?非常識・迷惑エピソードがヤバすぎる!

ADHDを疑われる理由は?非常識・迷惑エピソードがヤバすぎる! エンタメ情報
スポンサーリンク

なにわ男子の長尾謙杜(ながおけんと)さんがフジテレビ系『トークィーンズ』に出演し、エピソードトークの内容から『長尾くんってADHDなのでは?』と話題となっています。

過去にもYouTube動画を見たファンから、「協調性がない」と言われることがあった長尾さん。
一体どんな言動からそう言われるようになったのでしょうか。

今回は「長尾謙杜ADHDを疑われる理由は?非常識・迷惑エピソードがヤバすぎる!」と題しまして、なにわ男子の長尾謙杜さんがADHDでは?と言われる理由についてまとめていきます!

スポンサーリンク

長尾謙杜の非常識・迷惑エピソードまとめ

なにわ男子の最年少メンバーである長尾謙杜さん。

公式インスタグラムより

笑顔がかわいい」「無邪気でマイペースだけど礼儀正しい」という印象がある一方で、
協調性がない」「性格が悪そう」といったマイナスなイメージがあるとも言われています。

最近では「ADHDなのでは?」と言われることも多くなった長尾さんですが、
ここでは過去の長尾謙杜さんの非常識・迷惑エピソードをご紹介します。

電子レンジ爆発未遂

『トークィーンズ』に出演した際に語っていたエピソードがこちらです。

長尾さんは普段からうっかりミスが多いことを告白していたのですが、少し心配になるものが多かったのです。
例えば、あるときテレビを見ようとリモコンを手に取ったものの、毎週ファン向けに書いているブログを書いていないことに気づき、執筆作業を開始。
右手にスマホ、また左手にはリモコンを持ったままだったのですが、書き終えたときにリモコンがなく、探し回った結果、なぜか電子レンジの中にあったというのです。

週刊女性PRIME

長尾さんは、無意識にテレビのリモコンを電子レンジに入れてしまっていたそうです!

『うっかりミス』エピソードとしてこの話をしていた長尾さんですが、誤ってそのままチンしていたら発火や爆発の恐れがあって非常に危険です。

またいくらボーっとしていたとしても、電子レンジにリモコンを入れた瞬間にハッとして気が付きそうな気がしますよね。

このため「うっかりのレベルじゃない」「注意散漫すぎる」という声が上がっています。

タクシーを呼んでいたことを忘れる

こちらも『トークィーンズ』に出演した際に語っていたエピソードです。

さらなる“うっかり”は、タクシーに関するエピソード。
出かける前にタクシーを配車予約して歯磨きをしていたところ、呼んだことを忘れて再びタクシーを呼び、結果的に一度に3台のタクシーが待機していたことがあったというのだ。
聞いていた女性陣は一同ア然。
いとうあさこが「どうすんの?」と尋ねると、彼は「どれに乗ろうかな……」と笑顔で答えていた。

週刊女性PRIME

長尾さんは、タクシーを呼んだことを忘れて3台のタクシーを待たせたことがあるそうです!

先ほどの電子レンジのエピソードは誰かに迷惑をかけたわけではありませんでしたが、
タクシーに関してはドライバーの時間を奪って無駄にしてしまっています。
このエピソードから「歯磨きぐらいでタクシー呼んだの忘れることある?」「笑い話にしてるけど迷惑すぎ」と炎上してしまいました。

大人数でいるときも爆音で音楽をかける

協調性がないと言われるようになったエピソードの1つがこちらです。

メンバーが集まる楽屋では、音楽を爆音で聞きながらメイクするという長尾さん。
ところがイヤホンで聴くわけでもなく、部屋じゅうに流しているのだとか。
その理由について『流行っている曲をみんなと共有したい』という回答をしていました。

週刊女性PRIME

自分勝手な理由で、他のメンバーがいるのに音楽を爆音でかけるという長尾さん。
集団行動の和を乱していると自覚があるにも関わらず、一切直す気が無さそうです。

メンバーの了承を得ているのかもしれませんが、そうでなければ迷惑に感じている人もいる可能性がありますよね。

焼き肉を焼く係を途中放棄

メンバーの大橋和也からの暴露コメントも。
長尾は焼き肉店で「後輩なので肉、焼きますよ」と買って出るも、網に乗せたら終わりで、その後はスマホを触っているばかり。結局すべて大橋が自分が焼いていると告発された。
いとうあさこから「どうして1回『僕焼きますよ』と言ったのか」と問い詰められると、長尾は「やる気だけは見せておかないと」と悪びれる様子もなく返答していた。

このエピソードは、電子レンジやタクシーの話と通ずるものがあり、
「1つのことをやると、1つのことを忘れる」という長尾さんの特徴が見えてくるようです。

ファンからは、「そもそも食事中にスマホに熱中するのも失礼」「責任感がないのかな?」といった声がありました。

全メニュー制覇企画で好きなものだけ食べる

なにわ男子のYouTubeチャンネルで『スシロー全メニュー食べ尽くせ』という企画をしたときのエピソードです。

自分の好み関係なく満遍なく注文して全メニュー制覇しなければいけないところを、
長尾さんは早い段階で食べたいものを被らせて注文していました。

なにわ男子YouTubeより

メンバーの大橋さんに突っ込まれても、甘えながら意見を押し通す長尾さんに、メンバーは少し呆れたような表情を見せていました。

ファンからは
完食目指してるのに気に入ったネタ同じの3皿食べててイラっとした。我儘すぎ
いつも絶対に曲げないからメンバーは一応注意するけど諦めてるんだろうなって思った
という声がありました。

ふざけてルールを無視して場を凍らせる

なにわ男子の冠番組『なにわ男子の逆転男子』などでは、スタートから無駄にテンションが高いことが多い長尾さん。

ゲーム企画では、ふざけてルールを無視し、場の空気を凍らせてしまうことがあります。

『逆転男子』のビーチフラッグ対決では、ふざけすぎて勝負にならなかったことも。

ウケを狙ってゲームのルールを無視してふざけてしまうようですが、進行の妨げになっていてMCのアインシュタインゆずるさんも引き気味です。

ファンからは「メンバーが頑張ってるのに失礼」という声もありました。

洗面台で歯磨きできない

長尾さんが、日本テレビ系「上田と女がDEEPに吠える夜」に出演した時に語っていたエピソードです。

「恥ずかしい癖があるか?」を問われた長尾は、「洗面台で歯磨きできないんですよ」と口に。
「洗面台で歯磨いてる時って何していいかわかんなくないですか?」と問いかける長尾に、MCのくりぃむしちゅー・上田晋也も「俺もずっとうろうろしてるわ。
洗面台で歯ブラシ洗って歯磨き粉つけたらすぐリビングの方とか行っちゃうな」と共感し、スタジオの女性陣を驚かせた。

ウロウロしながら歯磨きする人は割と多いようですが、長尾さんはベッドに寝転びながら歯磨きすることもあるそうです!

長尾謙杜がADHDを疑われる理由は?

そもそもADHDとは、一体どのような状態のことを指すのでしょうか?

ADHDとは?

注意欠如・多動症(ADHD)とは、
発達水準からみて不相応に注意を持続させることが困難であったり、順序立てて行動することが苦手であったり、落ち着きがない、待てない、行動の抑制が困難であるなどといった特徴が持続的に認められ、そのために日常生活に困難が起こっている状態です。

国立精神・神経医療研究センター

具体的には、

  • 話を集中して聞けない
  • 作業が不正確
  • なくしものが多い
  • 体を絶えず動かしたり離席したりする
  • おしゃべり
  • 順番を待てない

といった症状があるそうです。

過去のエピソードから、なにわ男子の長尾謙杜さんは

  • 注意散漫
  • 空気が読めない
  • 協調性がない

という性格があるようなので、この性格や過去のエピソードから「長尾謙杜はADHDなのでは?」と疑われるようになりました。

長尾謙杜さんがADHDなのか、診断されているのかは不明です

まとめ

「長尾謙杜ADHDを疑われる理由は?非常識・迷惑エピソードがヤバすぎる!」と題しまして、なにわ男子の長尾謙杜さんの仰天エピソードをまとめさせていただきました。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました