PR

タイムレスひよこ組の呼び方は公式?由来は何?

ひよこ組の呼び方は公式?由来は何? エンタメ情報
スポンサーリンク

timeleszの新メンバー・橋本将生さん、猪俣周杜さん、篠塚大輝さんの3人を『ひよこ組』と呼ぶファンが増えています!

この記事では「タイムレスひよこ組の呼び方は公式?由来は何?」と題しまして、timeleszの新メンバーで寺西拓人さん・原嘉孝さん以外の3人が、なぜ『ひよこ組』と呼ばれているのか?メンバー公認の呼び方なのか?について調査していきます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

タイムレスの『ひよこ組』とは?

追加メンバー選出オーディション『timelesz project(タイプロ)』で、
一般参加から橋本将生さん・猪俣周杜さん・篠塚大輝さんの3人と、
STARTO ENTERTAINMENTの俳優部から寺西拓人さん・原嘉孝さんが選ばれ、8人体制となったtimelesz。

寺西さんと原さんは、俳優として活躍しているだけでなくジュニア時代からの長い下積みがあるため、ダンスや歌のキャリアも十分です。

一般参加から加入した猪俣さん・橋本さん・篠塚さんの3人は、
他のメンバーと比べると十分なキャリアがあるわけではないため、新メンバー5名のうちオーディション一般参加の3人が『ひよこ組』とファンから呼ばれるようになりました。

ちなみに「ひよこ組」を表す絵文字は「🐣」です!

「ひよこ組」の由来3選!

新メンバー3人の『ひよこ組』という呼び方は、一部のファンが言い始めたことから、由来について明確な理由があるわけではありません

XなどのSNSで「こんな理由から呼ばれ始めたのでは?」という投稿を元に、由来3つをご紹介します。

今後の成長を期待して?

一般参加から加入した猪俣さん・橋本さん・篠塚さんの3人は、STARTO ENTERTAINMENT所属組の寺西さん・原さんのように、テレビ出演やステージに立つ経験があるわけではありません。

6月にはtimeleszのアリーナツアー『We‘re timelesz LIVE TOUR2025 episode1』が開催されることなどから、「キャリアの差、実力不足を痛感することになるのでは?」という声もあります。

アリーナツアーでは、寺西さん・原さんが舞台出演で不在となる公演もあり、
3人の役割が増えることで「菊池さん・佐藤さん・松島さんとの差が浮き彫りになるのでは?」という懸念もあるようです。

このように、キャリアの差があるなか奮闘する3人の「今後の成長に期待する」という意味も込めて、『ひよこ組』と呼び始めたファンがいる、という説があります。

菊池風磨の発言?

もう一つの理由は、タイプロ審査での菊池風磨さんの発言からです。

タイプロ4次審査で、菊池風磨さんが候補生に対して

あのさあ、売れてえんじゃねえの?俺は死ぬほど売れたい。殻破れよ。終わっちまうぜ、そんなんじゃ。もっと自分だしてくれよ。

という発言があったのです。

公式インスタグラムより

タイプロ4次審査予告動画はこちら

この菊池風磨さんの発言から、
殻を破ってデビューを掴み取った3人=殻を破って産まれたひよこ』という意味で
『ひよこ組』と呼ばれるようになったという説があります。

この「殻を破る」という理由から、絵文字は卵の殻からひよこが顔を出す「🐣」なんですね!

メンカラがひよこみたい?

もう一つの理由は、新メンバー3人のメンバーカラー(メンカラ)です。

  • 猪俣周杜さんのメンカラ…黄色
  • 篠塚大輝さんのメンカラ…
  • 橋本将生さんのメンカラ…ピンク

ということで、猪俣さんの黄色・篠塚さんの白で「ひよこっぽいというのは分かりますよね。

橋本さんのピンクがなぜ「ひよこ」に関係があるのかというと、
ピンクには「チューリップの絵文字」があることから、「チューリップの幼稚園名札の絵文字」が連想され、『ひよこ組』っぽいということになったようです。

ひよこ組の呼び方は公式?

ファンの間で浸透しつつある『ひよこ組』という呼び方ですが、この呼び方はtimeleszメンバーも認めた公式の呼び名なのでしょうか?

今のところtimeleszメンバーが、「ひよこ組」という呼び方について言及したことはありません。

しかし、佐藤勝利さん・寺西拓人さん・原嘉孝さんが個人SNSで
新メンバー3人について「ひよこの絵文字」を使って投稿していたことから、ほぼ公式と言われています!

まとめ

タイプロで一般参加から合格した、timelesz新メンバーの3人が『ひよこ組』と呼ばれている理由やメンバー公認なのかについて、まとめさせていただきました。

ファンの間では賛否両論ある呼び名のようですが、フレッシュな3人にピッタリで覚えやすい呼び名ではありますよね。今後『ひよこ組』の3人が、どのように成長していくのか楽しみです!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました