PR

ロイろむの事務所はどこ?キャッツアイって本当?

スポンサーリンク

タイプロ(timelesz project -AUDITION-)で最終審査まで進んだ、本多大夢と浜川路己が新ユニット「ROIROM(ロイろむ)」を結成すると発表しました!

この記事では「ロイロムの事務所はどこ?キャッツアイって本当?」と題しまして、新ユニットを結成した「ROIROM(ロイろむ)」の所属事務所はどこなのか?について調査していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ROIROM(ロイろむ)とは?

timeleszの新メンバーオーディション「timelesz project -AUDITION-」(タイプロ)で、
最終審査まで進んだファイナリストとして人気を集めた本多大夢(ほんだひろむ)さんと浜川路己(はまかわろい)さんの二人。

本多大夢さんは、美しい高音の歌が強み。タイプロ最終審査では重要なパートを担当し、軽やかで美しい歌声で会場を沸かせました。

浜川路己さんは、ファイナル直前の5次審査で1位通過するなど「デビュー間違いなし」と言われ続けた逸材で、圧倒的なビジュアルと高い技術の持ち主です。

そんな本多大夢さんと浜川路己さんですが、タイプロでは惜しくも新メンバーには選ばれることはありませんでした。

しかし、二人の人気は根強く「こんな逸材放っておくわけがない!」「違う形で絶対デビューするよね」と言われ続けてきたのです。

そんな二人が新ユニット「ROIROM(ロイろむ)」を組むことが発表され、早くも話題となっています!

ロイろむの所属事務所は?

タイプロで新メンバーとなった5人は、「STARTO ENTERTAINMENT」に所属し活動しています。

では、本多大夢さんと浜川路己さんの新ユニット「ROIROM(ロイろむ)」に所属事務所はどこなのでしょうか?

現時点では「ROIROM」の所属事務所は判明していません

今のところROIROMの所属事務所は分かっていませんが、
インタビュー記事で次のように答えていたことから、ある芸能事務所が候補に上がっています。

Xより

本多大夢さんと浜川路己さんの二人は、タイプロに参加する前に
多国籍オーディション番組『亜州超星団(ASIA SUPER YOUNG)』(2023~2024)に参加していた経歴があります。

インタビューでは、

『中国の番組に出る前からずっとサポートしてくれていた事務所で活動していこうと決めた』

と語っています。

ずっとサポートしてくれた事務所とは?

この「ずっとサポートしてくれていた事務所」というのが、
沖縄の芸能プロダクション『キャッツ・アイ』(CAT’SEYE Co.Ltd.)です!

キャッツ・アイ公式サイト

インタビューでは、浜川路己さんが沖縄在住であることも明かしています。

Xより

このため、『ROIROM』の所属事務所も「キャッツ・アイ」なのでは?と言われています。

この事務所には、本多大夢さんと浜川路己さんだけでなく、タイプロにも参加していた西山智樹さんも所属していました。

多くの大手事務所からオファーがあったであろう本多大夢さんと浜川路己さん。
これまでになく注目が集まるなか、大手ではなく古巣の事務所を選んだということで、かなり面倒見が良く思い入れのある事務所であることが伺えますね!

SNSの反応も調査!

SNSでは、多くのファンが「所属事務所はどこなの?」と投稿しており、その注目度の高さが分かります!

また「キャッツ・アイ」を選んだと噂されることについては、「大手じゃないのか!」と驚く声が多く見られました。

まとめ

この記事では「ロイろむの事務所はどこ?キャッツアイって本当?」と題しまして、本多大夢さんと浜川路己さんの新ユニット「ROIROM」の所属事務所は一体どこなのか?についてまとめさせていただきました。

情報が判明次第、追記させていただきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ情報
スポンサーリンク
luana-mamaをフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました