2025年1月31日に突如トレンド入りした動物『ヤブイヌ』をご存知ですか?
この記事では「ヤブイヌがいる動物園はどこ?【2025最新一覧】」と題しまして、2025年現在日本でヤブイヌを飼育している動物園をご紹介いたします!
ヤブイヌに会える動物園一覧【2025最新】
2025年2月現在、『ヤブイヌ』に会える動物園は全国で7件です。
(関東2件・中部1件・関西2件・四国1件・九州1件)
さっそく、ヤブイヌを飼育している全国の動物園をご紹介いたします。
※展示される頭数は変わる可能性があります。
【神奈川県】よこはま動物園ズーラシア
【埼玉県】埼玉県こども動物自然公園
【愛知県】東山動物園
【京都府】京都市動物園
【兵庫県】神戸どうぶつ王国
お昼寝ブッシュドッグ💤
— 神戸どうぶつ王国 (@kobe_doubutsu) June 15, 2024
見ているほうも幸せな気分になりますhttps://t.co/n7mLqGVOzQ#ヤブイヌ#神戸どうぶつ王国#ちょっと目が開いてやしないかい pic.twitter.com/dgmllGus0M
【高知県】のいち動物公園
【鹿児島県】平川動物公園
ヤブイヌってどんな動物?
ずんぐりとした体と動きがかわいいと、ファンになる人も多いヤブイヌ。
展示されている動物園も少ないため、なかなか見る機会がありませんが一体どんな動物なのでしょうか?
分類:食肉目
イヌ科学名:Speothos venaticus
英名:Bush Dog
分布:南アメリカ (パナマからアルゼンチン東部まで)
最も原始的なイヌの仲間で、現生のイヌの中でも原始的な形を残している。
胴長で短い足・小さな耳が特徴で、やぶの中や掘った穴の中を進むのに適している。
足の指の間には小さな水かきがあり、水中を泳いだり潜ることが得意。水辺にくらしていることが多い。
イヌ科の動物ですがキューキューと高い声で鳴く。
指に水かきがあって、泳ぐのが得意なんですね!
ヤブイヌが泳いでる様子はこちらです▼
犬かきのような泳ぎ方だけでなく、潜れるなんて!素早く動く姿がかわいいです。
なぜヤブイヌは話題になった?
2025年1月31日に突如トレンド入りしたヤブイヌ。
きっかけは、Xのこちらの投稿でした。
ヤブイヌ…その魅力と言えばなんと言ってもキツネやクマやイヌやタヌキなどの様々な動物の印象に残らない部分だけを抜き取り、それを混ぜ合わせたような大いなる無特徴っぷり。ヤブイヌのキャラとか見た事ないもん。名前すらどこか投げやりで……もしかしたら“動物”のイデア的存在なのかもしれない。 pic.twitter.com/TC7kQtVobV
— 本末転倒太郎 (@GOODBYE_KITTY3) January 30, 2025
さらに、電車内で流れる動画広告【traintv】の『ひと駅、アニマる!』という番組で、
2025年01月27日〜2025年02月02日にヤブイヌが特集されたことで、多くの人がヤブイヌに興味を持ったようです!
⋱🚃#TRAINTV 番組紹介📺⋰
— TRAIN TV【公式】 (@traintv_pr) January 28, 2025
『#ひと駅アニマる!』🦁🐼🌳
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホッと癒やされる動物映像をお届け💓
1月27日〜2月2日放映は
よこはま動物園ズーラシアの
【ヤブイヌ】が登場!
ずんぐりしたフォルムの秘密は?
番組サイトでは前週分の見逃し配信中@ZOORASIA_office
ヤブイヌがいる動物園はどこ?【2025最新一覧】まとめ
話題となっている『ヤブイヌ』に会える動物園をまとめさせていただきました!
かわいくてちょっと不思議なヤブイヌにぜひ会いに行ってみてください。
コメント